寝ても疲れが取れない」あなたへ
- takuya000055
- 6月19日
- 読了時間: 2分
自律神経の乱れと整体鍼灸の意外な関係
こんにちは。横浜元町のプライベート整体鍼灸サロン「Re:Best.TOKI」です。
「たっぷり寝たのに体がだるい…」 「なんだかいつもイライラして落ち着かない…」 「朝からもう疲れてる…」 そんな“慢性疲労”のような症状に心当たりはありませんか?
もしかしたら、それは自律神経の乱れによるものかもしれません。 自律神経が乱れると、こんな不調が… 自律神経は「交感神経」と「副交感神経」のバランスで体を調整しています。 バランスが崩れると、以下のような不調が現れやすくなります:
寝ても疲れが取れない
集中力の低下・不安感
食欲が出ない or 食べ過ぎる
頭痛やめまい
胃腸の調子が悪い
肩こり・首こり・全身の重だるさ
とくに、仕事・家事・育児などで忙しい女性ほど、知らないうちに交感神経が優位になりっぱなしで、体も心も“休まらない”状態になっているのです。
整体鍼灸で整う“カラダの内側” Re:Best.TOKIでは、こうした自律神経の乱れからくる慢性
疲労や不調に、整体と鍼灸でアプローチしています。
● 鍼灸による副交感神経の活性化 鍼灸には、緊張状態にある交感神経をゆるめ、副交感神経を優位に導く効果があります。施術中に「眠ってしまった」という方も多く、体が深くリラックスできる時間を提供します。
● 整体で歪みを整え、呼吸を深く 背中や肋骨、骨盤の調整で呼吸が深くなり、自律神経が整いやすくなります。姿勢が整うことで、血流やリンパの流れも改善され、疲れが取れやすい体に。
実際のお客様の声
「眠れない日が続いていたけど、初回の夜は久しぶりにぐっすり眠れました」 「頭が重くて集中できなかったのが、スッと軽くなった感じ」 「イライラしなくなって、家族にも優しくできるように(笑)」
そんな変化を感じていただける方が増えています。
ご自宅でもできるセルフケア 施術後は、あなたの生活に合わせた簡単なセルフケア(呼吸法・ストレッチ・生活習慣の見直し)もご提案しています。 身体が整い、呼吸が深くなると、心も自然と整っていきます。
初回体験のご案内 -
自律神経ケアコース 初回体験 60分:4,980円(税込)
完全予約制|横浜元町駅徒歩圏内のプライベート空間で、あなただけの施術を行います。
「なんとなく不調」が、当たり前になっていませんか? あなたの“本来の元気”を取り戻すお手伝いを、心をこめてさせていただきます。 ご予約・ご相談、お気軽にどうぞお待ちしております。
Comments